フライパンで目玉焼きやめました。パンと一緒にトースターに入れるだけ

  • 187,853

  • ROOMIE
  • Buy
  • author 編集部
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
フライパンで目玉焼きやめました。パンと一緒にトースターに入れるだけ
Photo: haco

ROOMIE 2022年9月3日掲載の記事より転載

朝ごはんの卵料理ってちょっとした幸せ。

……なのですが、作ることと後片付けを考えると面倒で諦めてしまうことも。

さらにお弁当作りもしていたりすると、これ以上フライパンを使って洗い物を増やしたくないな~というのが本音です。

フライパンなしでも目玉焼きが作れちゃう

2
下村企販「グリルdeクック モーニングパン」1,100円(税込)

モーニングパン

トースターやグリルで使える、小さなグリルパンです。

使い方はとても簡単。

3

モーニングパンに卵を割って、あとはトースターで焼くだけ

1人分サイズで目玉焼きを作るのにピッタリ!

4

パンの隣にモーニングパンを並べて、わが家のトースターでは200度で約3分。

5

その間にコーヒーを入れたりしていれば、あっという間にできあがり。

6

ちょっと贅沢にベーコンを敷いてみたりして。

7

ベーコンエッグもちゃんとできました。

8

トースターに入れるだけで、卵料理つきの朝ごはんが簡単にできるって最高。

焼き時間については、お好みの固さやトースターの種類に合わせて調整してみてくださいね。

フッ素加工でお手入れ簡単

9

フッ素加工が施されていて、焼いた後もこびりつかずキレイにお皿に移せます。

小さいから洗いやすく、乾かす場所を取らないのもいいですね。

10

お皿を洗うようにスポンジで洗うだけでOKと、お手入れも手間いらず。

忙しい朝、フライパンを洗う手間がひとつ減るのはありがたいですね。

目玉焼き以外にも大活躍

11

トースター×目玉焼きだけでなく、グリルを使ってハンバーグも焼いてみました。

10分くらいでひっくり返す手間もいらず、あっという間においしそうな焦げ目が付きました。

12

深さがあるので、煮込み料理もできちゃいます。

ソースを入れて再び火にかけたら、煮込みハンバーグのできあがり。

13

このままテーブルに出せるので熱々のまま食べることもできます。

「鉄板がお熱いのでお気をつけください」なんて、まるでお店みたいなハンバーグがおうちで気軽に楽しめちゃう!

フライパンで焼くよりもふっくら焼けて、「今日のハンバーグおいしいね!」を家族からも好評。

これはハンバーグ以外にも試してみる価値がありそうです。

取り出しにはご注意を

14

モーニングパン自体がコンパクトなため、ミトンでは少し掴みにくい印象。

100円ショップでシリコンの鍋つかみを買いました。

15

試してみたところミトンより使いやすいので、こういったアイテムも一緒に用意しておくといいかもしれません。

時短なのにおいしい朝ごはん

16

モーニングパンを使うと、1人分ずつ作れるのも大きなメリット。

バラバラに起きてきた家族が自分でやってくれたり、みんながそれぞれ焼き立てを食べられるんですよね。

朝の時短とおいしい朝ごはんをどちらも諦めなくていい、家族みんなに優しいアイテムです。

※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Photo,Text: haco

お米が減ったら自動でAmazonに発注かけてくれる炊飯器が登場

米の残量を自動計測してAmazon Dashで発注してくれる炊飯器「JPA-X100」がタイガー魔法瓶より発売

https://www.gizmodo.jp/2021/01/tiger-jpax100.html