これがiPhone 15 Pro。モデリングデータがケースメーカーからリーク

  • 20,216

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
これがiPhone 15 Pro。モデリングデータがケースメーカーからリーク
Image: 9to5Mac, Lan Zelbo

今年のリーク、速度早くない?

いいですか皆さん。まだ2月です。2023年始まってまだ2ヶ月ちょっとしか経っていません。なのにもう、今秋発売される「iPhone 15 Pro」の3Dレンダリングが公開されちゃった。

9to5Macが入手したのは、アジアのケースメーカーに提供されたiPhone 15 ProのCADファイル。

ケースメーカーは端末発売に合わせてケースを用意する必要があるので、事前に端末のCADファイルを入手できるわけですが、それが流出。というわけですね。あっちゃー…。

レンズはさらに高く、ポートはUSB-Cの可能性濃厚

2023-02-17iPhone15k01A
Image: 9to5Mac, Lan Zelbo

モデリングデータから受け取れる特徴としては以下のようなものがあります。

・カメラ部の隆起は現行モデルよりもさらに高くなる

・本体ボディのエッジ部がカーブする。ラウンドエッジ仕様?

・底部の端子はUSB-C

・音量ボタンは静電容量方式(振動フィードバック)の可能性

・消音スイッチのデザインが変更

など、これまでの噂の答え合わせが進みますね。

USB-Cやエッジ処理に関しては筐体実物の写真もリークされているので、さらに信憑性がマシマシです。

ただこれが本物であるという確証はありませんので、そこはご留意を。ひょっとしたら初期案のモデリングかもしれませんし、実際出てみたらまったく違う! みたいな可能性もありますからね。

だとしても、USB-Cは外さないで欲しい。ここだけは、なにとぞ。

iPhone 15 リーク情報まとめ【2月15日更新】

今年のiPhone、いったいどうなるの!?毎年秋に発表・発売される新型iPhone「iPhone 15」シリーズ。すでに色々な噂が聞こえてきているのですが、ど...

https://www.gizmodo.jp/2023/02/iphone-15-matome.html

Source: 9to5Mac