デカいジェットがインパクト大!
映画『メン・イン・ブラック』シリーズは、ギンギラギンで未来的な銃火器や、ギミック盛りだくさんで可変する自動車など、小道具や大道具類も見所のひとつ。あのおかげで、SF映画らしさが一層引き立っています。
エージェントKの黒いフォード
このたびLEGO IDEAS(レゴアイデア)に、第一作目の『MIB』で活躍した1987年の「フォードLTDクラウン・ヴィクトリア」が登場しました。
劇中では赤いボタンひとつで全体がトランスフォームし、背後に向かって飛び出したツイン・ジェットを使い、トンネルの大渋滞を天井に張り付いて大爆走しました。




複雑な機構を再現
作者はPeeDeeZeeさん。子どもの頃ビデオテープで『MIB』を繰り返し何度も見て、特にトンネルのシーンがお気に入りだったのだそうです。
その後レゴビルダーになり、その場面を再現できるあのジェット・カーを完成させたのは、さぞや感慨深いことと思います。
1万人サポートで製品化
LEGO IDEASは、ビルダーが自作のアイデアを公開した後、1万人の会員から「サポート」という名の「いいね」が集まると製品化されるんです。執筆時は筆者を含む3,538人からのサポートを得ており、締切まで残り516日となっていました。
たとえシリーズのファンでなくとも、かなり印象的な車でしたし、何より可変するのがロマンですよね。劇中のように、エルヴィス・プレスリーでも聞きながら組み立てて遊びたいものです。
Source: LEGO IDEAS via MIKE SHOUTS, MEN IN BLACK WIKI