デスクやPCまわりってあまり広くないのに置きたいモノは多くて、なかなか整理できません。
資料などを広げる場所も必要だから、そこに置くモノはなるべくコンパクトにしたいなと思います。
場所を取らずスマートに置ける

一見、水筒のように見える筒状のコレ、実は無印良品の「シート用ケース」。
市販のウェットシートケースよりもスリムで、無印良品らしいシンプルな形と絶妙な色味が特徴です。

このケースに、別売りの「消毒ウエットシート」や「除菌シート」を入れて使います。

フタを回して開け……、

シートをストンと落とします。

シートの端をフタの真ん中の口から少し出して、閉めればセット完了です!
筒状のメリット

このケースのいい点は、狭い場所でも置きやすいところ。
グラスや水筒くらいのサイズなので、よくある直方体の横置きケースに比べても半分以下の面積で済んでしまいます。
資料を広げるようなデスクの上でもスペースを気にせず置けますね。

さらに、横置きのケースだとなかなか置ける場所がないのが車の中。
このケースならドリンクホルダーに置けてしまうから見た目もスッキリ! 使いたいときにシートがすぐ取れて便利です。
専用シートの購入がおすすめ

シートのサイズは少しコンパクトな手のひらサイズ。ちょっと拭くには十分だと思います。

無印良品以外のシートだとケースに入らない場合もあるので、専用シートを購入するのがおすすめです。
買えるときにまとめ買いしておくといいかも。
さまざまな場所にフィット

デスクまわりや車内だけでなくキッチンや洗面所、バッグに入れて持ち歩くことも可能なサイズ感。
シンプルなデザインも置く場所を選びません。
お財布にもやさしい価格設定なので、いくつか揃えてあちこちで使うのもよさそうですね。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。