アイワの電子楽器、ボタン1つでコード弾きが超簡単!

  • 8,601

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
アイワの電子楽器、ボタン1つでコード弾きが超簡単!
Image: aiwa

ギターのハードルがグっと下がる!

弾けたらカッコ良いし楽しい楽器といえばギターが代表格かと思います。でも、弦が6本もあって押さえる場所もいっぱいあるし、片手でコードを押さえるのが難しい! Fコードとかムリ! なんていうのは昔から聞きますよね。

持ちやすくて弾きやすい

アイワが作ったのは、コードがボタン1つで演奏できちゃう電子楽器「aiwa play RX01」。

丸いボタンで楽器やキーなどを選び、ディスプレイと同じ並びのボタンを押しながら、6本の線を弾けばギターの音が鳴ります。

Video: aiwaデジタル / YouTube

コードはテンキーで弾く

コードを見てボタンを押すのが難しくても、数字に置き換えれば超簡単。どんな曲でもコード譜が検索できれば、数字に置き換えられるサービスもあり、sus4やadd9といった複雑なコードは複数のボタンを押せば演奏可能です。よく考えられていますね。

230316_aiwa2
Image: aiwa

ギターだけじゃない

右手を弾く以外にも叩いたり触るだけで演奏ができたり、ウクレレや三味線、オルゴールやシンセサイザーやベースといった20の音色もあるので、2つの音を同時に奏でれば、幅が広がってもっと楽しめます。

Video: aiwaデジタル / YouTube

いくつかのボタンで本格的な伴奏もできれば、自分の技量に応じて簡素化することもできるので、子どもからお年寄りまで誰でも楽しく弾けますね。楽器の入門用として最適です。価格は3万7800円です。

レゴで作ったエレキギター。弦がなくスライダーとボタンで演奏

ユーチューバがレゴと超音波センサーを組み合わせてギターのような楽器を開発。弦は張られていないが速弾き?も可能に。

https://www.gizmodo.jp/2023/02/lego-mindstorms-ev3-guitar.html

Source: YouTube (1, 2), aiwa (1, 2, 3) via 価格.com