PC周りのホコリを退治! 残量を気にせず使えるサンワサプライの電動エアダスター

  • Buy
  • author 田中宏和
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
PC周りのホコリを退治! 残量を気にせず使えるサンワサプライの電動エアダスター
Image: サンワサプライ

この記事は2023年3月15日に公開された記事の再掲載です。

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

エアダスターって便利ですよね。

特に、水拭きができないPC周りに重宝するもの。

とはいえ、缶入りのエアダスターは買いだめしておくと場所を取るし、ゴミとして捨てるのも手間だし、強すぎて霜がついたりするし、意外に扱いにくいもの。

というわけで、サステナブルなミニブロアー、サンワサプライの「電動エアダスター CD-ADE1BK」をチェックしておきましょう。

211204_sanwa-blower_02
Image: サンワサプライ

ピストル型になっていて、トリガー(スイッチ)を押せば、勢いよくノズルから空気を噴射してくれます。

いや、実際これでいいと思うんですよね。

結局のところ、狭い隙間に入り込んだホコリを吹き飛ばせればいいので。

Video: サンワサプライ株式会社 / YouTube

肝心の威力は、動画で見てのとおり。

十分に使えるレベルになっているのが分かりますよね。

PC周りだけじゃなく、本棚やフィギュアなどの掃除にも活躍してくれるでしょう。

211204_sanwa-blower_03
Image: サンワサプライ

逆さまで使えるところも、見逃せないポイント。

値段は一般的な缶入りのエアダスター10~15本分くらいだし、電気代を含めても、元を取るのにそう時間はかからないはず。

LEDライトが付いていて暗い場所でも使いやすいし、ひとつ持っておいて損はないと思いますよ。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

Image/Source: Amazon.co.jp, サンワサプライ

Source: サンワサプライ株式会社 / YouTube

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。