ドコモユーザーから大拍手なのでは?
本日ドコモから、dTVに代わる新しい映像配信サービス「Lemino」。そして、ギガホ・ahamo契約者に向けたエンタメサービスとのコラボレーション「爆アゲセレクション」が発表されました。
個人的に注目したいのは「爆アゲセレクション」の方。これ、めちゃくちゃお得になりそうなんです。
映像サービス使うならドコモ経由で! ポイ活が捗るぞ!

「爆アゲセレクション」は、ギガホやahamoとセットで映像サービスを選ぶことで、dポイントが帰ってくるお得な特典。
現在予定されている対応サービスは、「Disny+」や「Netflix」「Lemino」「DAZN」、そして「YouTube Premium」。この他に音楽配信とゲームジャンルも準備中とのこと。ポイント還元率は…
・Disny+ …20%還元(180ポイント/月額990円)/4月1日提供開始
・Netflix …10〜20%還元(90〜360ポイント/月額990円〜1,980円)/4月5日提供開始
・Lemino …10%還元(90ポイント/月額990円)/4月12日提供開始
・YouTube Premium …20%還元(215ポイント/月額1,180円)/4月下旬以降提供開始
・DAZN for docomo …20%還元(673ポイント/月額3,700円)/4月1日提供開始
となっています。
ん? NetflixやYouTube Premiumすらポイント還元対象なの強すぎません?

やだ…。むちゃくちゃお得じゃないですかこれ…。
何がすごいのかって、ドコモのギガホのみならず、格安ブランドであるahamoも対象。
うまく組み合わせれば通信と、必要不可欠となったエンタメ要素の組み合わせでコストを抑えられそうな予感がしますね。これは新たな節約ライフハックが花開きそうな予感!
Source: NTTドコモ