全身の保湿は「顔にも体にも使えるコレ」が正解だった!

  • author 小池田
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
全身の保湿は「顔にも体にも使えるコレ」が正解だった!
Photo: 小池田

冬から悩まされている乾燥に加え、花粉のせいなのかこの時期はなんだか肌がかゆい……!

顔だけでなく体も保湿が欠かせませんが、お風呂上がりにいろいろ塗るのって結構面倒くさいんですよね。

うるおいを高める全身用ローション

230311_hd_01

そんな私に現れた救世主が、カルテHDの「全身用 高保湿ローション 乳液タイプ」。価格は2,530円(税込)です。

肌の保水に大切なうるおい構造(角層ラメラ)にはたらきかける保水有効成分“ヘパリン類似物質HD”が配合された全身用の保湿ローションなのですが、これが肌のうるおいを高めて、肌荒れを防いでくれるという頼れるアイテム!



容量は410mlと、毎日使うのにうれしいたっぷりサイズ。アルコール(エチルアルコール)フリー&低刺激処方で、アレルギーテストや敏感肌の方の強力によるパッチテスト、スティンギング(皮膚刺激感)テストも行われているそうですよ。

※ヘパリン類似物質HDは、ヘパリン類似物質のこと

サラッとベタつかず、ストレスフリー

230311_hd_013

ボディクリームって重めのものも多いですが、こちらは乳液のようにトロッとしたテクスチャ

ポンプをプシュッと押して手に取ったら、するすると肌へ伸ばしていくだけ。摩擦によるストレスがなく、サッと保湿を済ませたいお風呂あがりでも一気に全身に塗れるのがありがたい〜。塗ったあとは肌がしっとりとして、それでいてベタつかないのが不思議な感じ。すぐに服やパジャマを着てもへっちゃらです。

230311_hd_012

そういえば、毎晩のお風呂あがりに欠かせず塗るようになってからは乾燥で肌がつっぱる感じやかゆみが気になって眠れない、みたいなことが減ったような?

全身だけでなく顔に塗ってもOKというのも、ずぼらな私にとっては魅力的。今日はもういろいろ塗ったり貼ったりする元気がないよ……なんてときは、化粧水とこのローションをパパッと塗って済まることにしています。

個人的には、ポンプタイプなのも毎日欠かさず続けられている理由かも。いちいち蓋を開けて、閉めて……という手間がないですし、1プッシュで出てくる量が多く、何度もプッシュしなくていいのも楽ちん。

ちょっと小さめサイズもあります

230311_hd_010

毎日継続して使う用には断然ポンプ式を推しますが、スリムなボトルタイプもあります。

容量は220mlで、価格は1,430円(税込)。もし旅先などに持っていくならば、こちらのサイズのほうがちょうどいいかも。使ってみたいけど肌に合うか不安……なんて方も、まずはこれで試してみてくださいね。



230311_hd_02

それから、詰め替え用もあるのでリピート買いしやすいのもありがたいところ。そもそもポンプタイプはかなり大容量なので、毎日全身に使ってもなかなかなくならないんですよねえ。

春といえば、肌がゆらぎがちな季節。トラブルなく乗り切るために、まだまだお世話になりそうです!

Photo: 小池田

カルテHD「全身用 高保湿ローション 乳液タイプ(ポンプ)」 ほしい?

  • 0
  • 0
楽天

シェアする