配線を隠してデスクをスッキリ見せてくれる電源タップ

  • 12,750

  • ギズ屋台
  • author 中川真知子
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
配線を隠してデスクをスッキリ見せてくれる電源タップ
Photo: 中川真知子

電源タップの置き場に困っていました。

見えにくい場所に置けばスッキリするけれど、ACやUSBの抜き差しが面倒だし、充電中のガジェットがあったことを忘れて外出してしまうこともあったんですよね。

ごちゃつきは度外視して電源タップはデスクに置いてみたのですが、ケーブルがピヨンピヨン飛び出てやっぱり目障り……!

いい解決策を探していたら、ギズ屋台で“見せる電源タップ”を発見したんですよ。

表向きはスマホ立て

IMG_2486
Photo:中川真知子

humor(ユーモア)のタップ「AC&USB TAP COMPACT」は、デスクに置くことを前提にデザインされた電源タップです。

1D751438-4FC9-4FA2-8592-891AB16A2336_1_105_c
Photo:中川真知子

上から見るとごちゃごちゃしているようにみえるんですが、前から見るとスッキリまとまっているんです。

もともとはこんな感じだったのが……。

17319BFE-463C-41C1-995E-CA94004F7D12_1_201_a
Photo:中川真知子

こう↓!

EC3A4CD2-4BB6-4BE7-8974-6C0155B442D8_1_105_c
Photo:中川真知子

見た感じはだいぶすっきりしましたよね。iPad mini6を立てかけることで、うまいこと目隠しの役目を果たしてくれています。

スッキリの秘密はUSBの数にもあり

IMG_2487
Photo:中川真知子

背面にはコンセントが2口、USB Type-Aが3口(最大出力2.4A)、Type-Cが1口(最大出力30W)ついています。

ACが少ない印象を受けましたが、よく考えてみれば私はUSBのアダプターをACに差して使っていたので、ACよりもUSBが多めの方が便利だと気づきました。

1A1EA705-07FD-40D4-B725-7394E9583167_1_201_a
Photo:中川真知子

マックスで1400Wなので、ノートパソコンや外付けモニターにも対応できています。

IMG_2491
Photo:中川真知子

「AC&USB TAP COMPACT」はデスク上で充電できるので、充電しながらの作業も可能だし、目につきやすい場所に置くことで、でかけるギリギリまで充電しているガジェットを忘れずにカバンに入れられる利点もありました。

ケーブルは1.5m。十分な長さがあるので、コンセントの位置が少し離れていても大丈夫そうですよ。

「AC&USB TAP COMPACT」はギズ屋台にて5,500円(税込)で取扱中。

D646A65F-82F8-470A-8FA3-922AD9552C58_1_105_c
Photo:中川真知子

カラーは、ベージュグレーブラックミントグリーンホワイトの4色展開。手持ちのガジェットとのコーディネートを楽しんでも良さそうです。

※記事掲載時点では在庫が確認できておりますが、購入の際に売り切れている可能性もございます。その場合、販売ページで再入荷リクエストにご登録ください。
※表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。