iPhoneでダークモードを使う方法

  • author はらいさん
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhoneでダークモードを使う方法
Image: はらいさん

使わないともったいない!

暗い場所や周りの環境に配慮したいときなど、その状況に合わせて使うと便利なダークモードですが、みなさんは普段使用していますか?

ダークモードとは、白基調のアプリの場合、オンにすることで暗い背景色(一般的には黒色)に変更される機能のことで、iPhoneではiOS 13で追加されました。

最近では多くのスマートフォン、パソコン、タブレットで使えるダークモードですが、今回はiPhoneでダークモードをオンにする方法を2つご紹介します。

1.「設定」アプリからダークモードをオンにする方法

スクリーンショット2023-03-1415.08.05
Image: はらいさん

まず「設定アプリをタップしたら、画面表示と明るさを選択します。

スクリーンショット2023-03-1415.10.52
Image: はらいさん

次に、ライトについているチェックボックスをダークに変更します。

スクリーンショット2023-03-1415.16.20
Image: はらいさん

オプションをタップすることで、日の入りから日の出までの時間帯はダークモードを自動でオンにしたり、カスタムスケジュールを使って自分好みの時間帯にライト・ダークモードを切り替えることも可能です。

ダークモードの設定はこれだけですが、さらに簡単にダークモードに切り替えられる方法もご紹介します。

2. コントロールセンターからダークモードをオンにする方法

Touch ID(指紋認証)対応のiPhoneでは画面下から上にスワイプ、Face ID(顔認証)対応のiPhoneでは画面右上から下にスワイプしてコントロールセンターを表示させます。

スクリーンショット2023-03-1415.34.36
Image: はらいさん

ここでのダークモードの切り替え方法は2つ。1つはダークモードのアイコンをタップするだけ。

そしてもう1つは、画面の明るさを調節する太陽マークのボタンを長押しします。すると、(右の画像のように)3つのアイコンが表示されるので、左下のアイコンをタップすることでダークモードに切り替えられます。

スクリーンショット2023-03-1415.45.30
Image: はらいさん

カレンダーアプリのライトモード、ダークモードを比較するとこんな感じ。

スクリーンショット2023-03-1415.46.28
Image: はらいさん

マップアプリのダークモードは暗い場所で使うときに特に便利です。

iPhoneのダークモードはApple純正アプリはもちろん、TwitterGoogle マップLINEなど生活に欠かせないサードパーティ製アプリもダークモードに対応しています。

まだ使ったことがない方は、これを機にぜひお試しあれ!

Source: Apple