思い切ってカタチを変えてみた、ダブルクリップの進化形

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
思い切ってカタチを変えてみた、ダブルクリップの進化形
Image: KOKUYO

ちょっとした気づきで、もっと使いやすく。

ミーティングの資料やレジュメなど大量の紙をまとめる時に使うダブルクリップ、サイズの違いはあれど形状は昔から四角いままですよね。

202303_shutterstock
従来のダブルクリップ Image: Shutterstock

紙をめくって裏側に回す時、クリップの角がちょっぴりジャマに感じたこと、ありませんか? 角が余計な部分を巻き込んで、隅っこに書かれた文章が見えなくなってしまったり。

四角から三角に

当たり前だと思っていたけれど、地味にストレスだったこの「角問題」が、コクヨの「スマートなダブルクリップ」で解決します。

230308_kokuyo-1
Image: KOKUYO

これは従来のクリップの角をカットして、ハンドルを伸ばした時に三角形になるようデザインされたクリップ。紙をめくる時に角に生まれる三角形の余白と、クリップの形を揃えたっていう超シンプル・ソリューションです。

Video: YouTube/KOKUYO DESIGN AWARD

プロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデザインアワード2018」にて、優秀賞を受賞した後、約4年半の改良を経て、この度商品化が実現しました。

スマートなダブルクリップは3月8日より、5個入り1,000円で発売されます。普段は見過ごされてきた「なんとなく気になる」に革命をもたらすコクヨ△(さんかっけー)ですね。

Source: KOKUYO