自宅で氷点下ビール最高!
真夏になったら飲みたいビールですが、近年は氷点下まで冷やして飲むのが流行っていますよね。バーや居酒屋ではサーバーから注げますが、自宅でも楽しめるのがドウシシャの不思議なタンブラーとジョッキ「ON℃ZONE 氷点下シリーズ」です。
秘密は真空層と冷却剤をステンレス3枚で挟み込んだ3層構造。注いで30~60秒混ぜれば、飲みものが氷点下になっちゃうのです。ビールに限らず、ハイボールなどのカクテルもキンキンです。
リニューアルで凍りにくくなった
元々は2017年に登場し、50万本が売れたヒット作。ですがアルコール度数により飲みものが凍りすぎる、というユーザーの声に応えて改良されました。
タンブラーは容量が20ml増えて280mlに、ジョッキは30ml増えて450mlになっています。そのおかげで、350mlの缶ビールの泡が溢れず収まるようになっています。

前日から準備が必要
「ON℃ZONE 氷点下シリーズ」は、予め冷凍庫で12時間以上冷やす必要があります。収納は必ず冷凍庫にした方が良いですね。前日からウキウキするのも楽しいことと思います。
タンブラーは3,300円で、ジョッキは4,180円。ヒネりの効いたデザインがクールで、シルバーとゴールドの2色から選べます。
Source: Do-cooking.com, DOSHISHA, DOSHISHA Marche (1, 2)