発信源はSonos? クリエイターたちが謎のスピーカーをチェック中

  • 5,133

  • author 巽英俊
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
発信源はSonos? クリエイターたちが謎のスピーカーをチェック中
Image: Instagram

オーバル型の正体は?

フィギュアスケート羽生結弦さんの東京ドーム公演や、NHKアカデミアなどで活躍目覚ましいRhizomatiksの真鍋大度氏。ChatGPTなどのジェネレーティブAIが話題独占の中、早くからOpenAIを自身の活動に取り入れ、GPT-4などリリース前モデルの動向にも詳しいだけに、ギズモードがずっと注目して続けているクリエイター/プログラマーの1人です。

そんな彼のインスタを日課のようにチェックしていて、あることに気がついたんです。

あれ? このデスクトップに置かれた楕円形のブツ、Sonosのまだ発売されていない最新スピーカーじゃね? 日本販売のラインナップにはまだないようですが。

気になって調べると、他にも世界中のいろんなクリエイターが、Sonosの見たことないスピーカーをチェックしている模様。

Sonosのスピーカーはプライベートユース主体のスマートスピーカーから、本格的なオーディオと組み合わせて使うスピーカーシステムまで、ラインナップが幅広いんですが、これはスタジオでも使われる本格タイプっぽい。海外メディアでは、新しい空間オーディオのモデルが間もなくリリースされるという情報もあるので、それかもしれないですね〜。

あえてそれ以上は触れないでおきますが、日本でも海外でも、WiFiオーディオの品質と先進的なアプリ連携のシステムには定評のあるSonosだけに楽しみです! 心して続報を待て。

Source: Instagram(1,2,3,4,5,6)