わりと近めな未来かも?
iPhoneのロック解除やパスコード入力の代わりにになる、3次元顔認識認証システム「Face ID」。
現在はフロントカメラの横にセンサーが配置されていますけど(よーく見ないとわかんないけどね)、もしかしたらこのセンサーがディスプレイ下へと移動する未来が来るかもしれません。
ディスプレイ関連の情報に精通したコンサルタント、Ross Young氏によると早ければ2025年に、アンダーディスプレイ型のFace ID搭載機が出ると予想しています。つまり、iPhone 17 Proシリーズですね。わりと近い!
Dynamic Islandはどこに行っちゃうの?
センサー画面で主張しなくなる。
ユーザーからしたら、全画面表示でのコンテンツへの没入感マシマシじゃん! と嬉しい改良点なのですが、どうやらこの段階ではフロントカメラはまだディスプレイに穴を開けていると予想されています。ざんねん。
でも、画面で主張するセンサーがひとつなくなるわけですから、その時にDynamic Islandってどうなっちゃうんですかね?
まだまだ新しいインターフェースなのに2年後にはお役御免?はちょっと寂しい気もするけど、フロントカメラ用にわざわざ余分に黒塗りスペースを使われるのも、なんだか損してる気分じゃない?
まぁAppleらしい冴えたやり方、2年後に期待しましょうか。どーにかしてくれるに違いない…ッ!
Source: MacRumors