いくつ持っていても、使いやすそうなものを見つけると欲しくなっちゃうポーチ類。
小物をまとめておくのにはもちろん、ガジェットの持ち運びにも活躍してくれますよね!
前々から気になっていたコンパクトでタフなポーチを購入してみたら、性能もサイズ感も大満足できちゃう逸品でした。
ウェットスーツのような質感のポーチ

余計な装飾のないミニマルなデザインのタフトポーチ。

ファスナーは片面1つのみ。

マットな質感で、上品な印象の本体素材は製造時の有害な溶剤とCO2を大幅に削減したTOFT-tec素材が使われています。
触り心地はウェットスーツっぽさがありますね。

TOFT-tec素材がウェットスーツっぽいのは触り心地だけではなく、しっかり水を弾いてくれる高い耐水性能が備わっています。
ファスナーも止水仕様なので、多少水がかかったぐらいでは中に入れた物が濡れてしまうこともなさそうですね。

固くなりがちな止水ファスナーの動きもスムーズで快適!

ファスナーの引手部分には本革が使われているのもこだわりを感じるポイントです。

TOFT-tec素材は、キズにも強い特徴があるので鍵で擦ってもこの通り。
細かい傷すらつきません!
バッグの中にポーチを入れた際に鍵のような先の尖ったものと擦れて白く傷がついてしまったなんてこともなく、長く綺麗に使えるのは嬉しいですね。
ウェットティッシュを取り出さずに使えちゃう

たとえばガジェットポーチとして、モバイルバッテリー、SSD、マウスを入れてみると。

こんな感じ!
耐水性が高いので濡らしたくないガジェットも安心して入れることができますね。
ただし、ガジェットポーチとして使う時はクッション性がないのでそこだけは注意が必要です。

ウェットティッシュケースとして使うのもいいですね。

片側ずついれてあげれば。

この通り、ウェットティッシュ本体を取り出さずに中身を取ることができちゃいます。
ポーチ自体の気密性が高いので、ウェットティッシュのような乾燥しやすいものでも安心して持ち運べますよ。
腰やバッグにぶら下げるのもいいね

上部についているループにはカラビナなどを取り付けることが可能!
こちらに取り付けているのはナイトアイズの#3サイズのエスビナーです。

腰からぶら下げれば、手ぶらでのお出かけのお供として大活躍してくれます。

バッグに取り付けてすぐに取り出したい小物を入れておくなんて使い方もありだな〜。

耐水性能が高くて傷つきにくく、人を選ばない上品なデザインに使いやすいサイズ感。
asoのタフトポーチはコンパクトなポーチが欲しい人にオススメしたい、多くの人のベストになるような逸品でした。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。