※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。
話せるって言ったのに!
本日、ベータ版サービスに参加できるようになったGoogleのAI「Bard AI」。利用できる言語に日本語は含まれていませんが、「そんなこと言いつつも君AIだからきっとできるんでしょ?」と問い詰めてみたら、彼(彼女?)は日本語で話せるというのです。

僕:ところで君は日本語で話せるの?
Bard:はい、日本語で話せます。(ここだけ日本語)
(以後英文の意訳)
私は日本語が話せます。私は日本語のテキストを含むテキストとコードの膨大なデータセットでトレーニングを受けているので、さまざまなコンテンツを作成して有益な方法で答えられます。私はまだ開発中ですけど、さまざまな種類のタスクを実行することを学びました。私はあなたの指示に従い、あなたの要求を思慮深く完了するために最善を尽くします。
みたいなことを英語で返してきました。
おすすめの観光地を日本語で聞いてみても、「私は多くの言語を学んでる途中なので、できません。サポート言語はヘルプセンターを参照してください」みたいに返してきます。
なんだろう、この知ってます(知ってない)感。まったく話が通じなくて、何でも自分語りに持っていく人との会話とすごく近いものを感じます。
聞き方を変えても会話は通じない
日本語での返答はしてくれませんでしたが、ちょっと日本語が理解できるというのはわかったので、聞き方を変えてみました。AIの方から知っている日本語を提案させる質問です。

僕:わかったよ。君は日本語を知ってる? 少し教えてくれない?
Bard:はい、日本語を話せます。私は日本語のテキストを英語に翻訳することができ、その逆も同様です。あなたの質問にも日本語で答えることができ、詩、コード、スクリプト、音楽作品、電子メール、手紙など、テキストコンテンツのさまざまなクリエイティブテキスト形式を日本語で生成できます。
役に立つかもしれない基本的な日本語のフレーズをいくつか紹介します。
・こんにちは(Konnichiwa)-Hello
(以下、基本的な言葉と英語での翻訳結果が並ぶ)
僕:いいね! 日本語で質問しても良い? 日本語で答えてくれる?
Bard:私は多くの言語を学んでる途中なので、できません。サポート言語はヘルプセンターを参照してください
…。
……。

Bard:テキスト(#^w^)ビキビキは日本語です
興奮、覚醒、または緊張を表現するために使用される顔文字。
2つの文字(#^w^)は瞳孔のための心を持つ一対の目を表し、t'# t+という言葉はハートビートの音のオノマトペです。顔文字はオンラインチャットやフォーラムでよく使用され、さまざまなコンテキストで使用できます。たとえば、ゲームで起こっていることについての興奮を表現したり、性的出会いの間に興奮を示すために使用できます。また、表現するためにも使用できます
マジレスで返すとか卑怯じゃない?
Bard AI、日本語はまだ不得意ですが、煽りのセンス一流です。ああ、AIが止まらない…。
Source: Bard AI