やっと、って感じ。
iOS 17では、「ウィジェット」機能が、文字入力やボタン操作、スクロールに対応した、よりアクティブなものになるかも、とMacRumorsが報じました。
見ることしかできなかった

iOS 14から追加されたホーム画面のウィジェット機能。アプリを開かずに天気やカレンダーなどの情報を見ることができます。
でも、「ウィジェットに表示されている情報を確認する」以外のことをしようと思ったら、ほとんどの場合、アプリを開く必要があります。
なのでiOS 17では、もっとウィジェットでできることを増やす、ってことみたいですね。いちいちアプリを開かなくても、ホーム画面で操作が完結するのは便利じゃないでしょうか。
操作性あがるのは嬉しい。けど...
スクロールできるカレンダーや、再生・停止、曲送りができる音楽アプリのウィジェットは、Androidの特権でした。でも、iOS 17でAppleユーザーもそういったウィジェットが扱えるようになるかもしれません。
こうなってくると、ホーム画面に並べられるアプリの数を選べる機能も早くつけてくれないかなー、って気になります(Androidは当然のようにできる)。ウィジェット配置の自由度が段違いになるので。
iOS、カスタマイズ性においてはAndroidの背中を追い続けているようです。