次のiPhoneは電源オフでも動作するという噂

  • 13,977

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
次のiPhoneは電源オフでも動作するという噂
Image: Apple

iPhoneはまた未来に行ってしまうのか…!

iPhone 15 Proは、本体デザインが変わるかも? ひょっとしたらボタンも感圧式になるかも? なんて結構大幅なデザイン変更の噂が聞こえてきます。

そして新しい噂は、このボタンがもつ機能について。

電源オフ時にも操作可能?

iPhone 15 Proシリーズには、新しく「超低電力 マイクロプロセッサ」が搭載され、iPhoneの電源がオフやバッテリー切れの場合でも、ボタンの押下や長押しを検知する可能性がある。とのこと。

感圧式(もしくは静電容量式)のボタンとなれば、動作にもフィードバックにも電力が必要。なので、そこの動作へ電力供給を担当するためのチップってことですね。

ボタンは指で上下にスワイプして調整できるといった噂や、ユーザーが感度調整できる可能性。手袋を着けたままでも反応するかも? といった噂もあるので、多機能で高性能なインターフェースになるかも?

こうなると、Appleがどんな名前を付けるのか?がめちゃくちゃ気になりますね…。

非常用電力も新チップから供給される?

また、この「超低電力 マイクロプロセッサ」は、現在の低電力モードを置き換える形で、「探す」や「予備電力機能付きエクスプレスカード」でも電力管理を担う可能性もあります。

いったいどの程度、iPhoneの生命維持に関わってくるのか? そしてユーザーにはどれだけの恩恵があるのか? は未だ未知数。

でも、現代でスマホはライフラインとして、お財布として必要不可欠となっているだけに、電源オフでもちょっと持ちこたえられる「根性値」みたいなパラーメーターが強化される可能性は、安心感の強化と同義でしょう。


うーん…。こうなると安心感でProを選ぶ。という選択肢も出てくるなぁ。今年のiPhone選び、ほんと難しそうだ!

iPhone 15 リーク情報まとめ【3月30日更新】

今年のiPhone、いったいどうなるの!?毎年秋に発表・発売される新型iPhone「iPhone 15」シリーズ。すでに色々な噂が聞こえてきているのですが、ど...

https://www.gizmodo.jp/2023/03/iphone-15-matome.html

Source: MacRumors, 9to5Mac