メタルボディで3.1kgのキーボード。剛性が高くて快適!

  • 5,730

  • author 武者良太
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
メタルボディで3.1kgのキーボード。剛性が高くて快適!

ラージシールドみたいなものじゃない。

メカニカルキーボードを数多く展開するFILCOから、レイアウトはノーマルなんだけど存在感が尋常ではない「Majestouch3 Metal SUS Edge フルサイズモデル」がリリースされます。見てくださいこのデカさ。省スペース性を追求したHHKBとは真逆の存在。手前にずおーっと伸びたパームレスト部も含め、ケースはフルステンレス。防御力9999いくでしょ。

実は以前にも、同スタイルのキーボードが発売されました。今回のバージョンは何が違うのかというと、テンキーがつきました。フルサイズのキーボードとなったんです。

FEKBN108MNMB3SUS_03
Image: ダイヤテック

またアンダーケースを1.2mm厚、天板を2mm厚にすることで、 超高剛性かつ軽量ボディーになったとのこと。前回紹介したのはテンキーレスで3.5kgですが、今回のモデルはフルサイズで3.1kg! ダイエットした!

といっても3kg以上のヘビー級。これなら憎しみをこめているかの如くンッターンと叩いてもブレずに快適にタイプし続けられるでしょうね。

お値段は1台3万3000円から。青軸、茶軸、赤軸にスピードシルバー軸など、キースイッチも選べますよ。

Source: ダイヤテック

重さ3.5kg。ンッターンと押し圧高くてもびくともしないステンレスキーボード

異世界転生時にもっていったら、そのまま盾になってくれそう。キーボードを選ぶときってキー数や軸の種類で決めがちですが、実は筐体の作りも大事です。キータイプしたと...

https://www.gizmodo.jp/2022/02/majestouch-2s-metal-sus.html