春は文房具を新しく揃えたくなる季節。
カラーマーカーやカラーペンを買い替えたくなるのですが、はっきりとした蛍光色があんまり得意じゃない私。
可愛い色味のペンはないかな〜と探していたときに、ドストライクなアイテムを発見しました!
新生活にぴったり!無印良品のペン

それがこちらの無印良品の「ラインマーカー」。
一般的なマーカーなのですが、無印良品から出ているマーカーは「色」が特徴的なんです!
落ち着いた和風なカラー展開

現在6色展開されているラインマーカー。
どの色も和風な名前がついていて、とても可愛いんですよ〜。
・あんずいろ・うぐいすいろ・からしいろ・ふじむらさきいろ・さびあさぎいろ・はいいろ

紙に引いてみると、こんな感じ。
ノートや手帳に使うとホッとするような優しい色味です。

紙の種類にもよりますが、ラインの裏抜けはしづらい印象でした。
たくさん引いても気にならない

左が一般的な蛍光ペン、右がラインマーカーで書いたものです。
蛍光ペンのほうが目立つ印象です。
ラインマーカーのほうは目に優しく、蛍光ペンよりは目立ちませんがたくさん引いても気にならないな〜と感じました。

勉強や仕事の資料で印をつけたいときに重宝しています。
イチオシは「はいいろ」

終わったタスクを消すときにも使っています。色が薄いので、線を引いても文字が浮き出るため見返しやすいです。
特に「はいいろ」がタスク管理にぴったり。絶妙な色味で、重たくなりすぎないところがお気に入りポイントです。
好きな色でタスク管理をしたら、毎日のTODOも頑張れそうな予感……!

こちらもおすすめ

「ラインマーカー」のほか、「水性サインペン」でも黒や赤、青などの定番カラーから、ラインマーカーと同じ和風カラーが展開されています。現在10色が販売されていますが、その中で私がゲットしたのは次の4色。
・あんずいろ・からしいろ・うぐいすいろ・はいいろ

優しい色で、こちらも可愛い〜。
なめらかな書き心地でスルスルと書けます。ラインマーカーと合わせて使うのもおすすめです。