GoogleがGmailの受信箱に巧みに広告ぶっ込んできてる…

  • 5,788

  • author Thomas Germain - Gizmodo US
  • [原文]
  • そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
GoogleがGmailの受信箱に巧みに広告ぶっ込んできてる…
Image: Jarretera / Shutterstock.com

これはクリックしちゃうな。

Google(グーグル)といいMicrosoft(マイクロソフト)といい、常に広告をいれこむ隙間を探しているようですが、まぁどこかしらにその余白はあるもんですね。

一部のGmailユーザーから、受信箱に巧みに広告ぶっこまれてる! という報告がネット上にあがっています。

広告の位置が変わってる!

GoogleはGmailの受信箱の上部2つに広告をいれる(プロモーションタブ)という手方をとっていました。

が、この広告メールが上ではなく、より巧妙に思わずクリックしちゃいそうな場所=メールのリストの途中に、ぽつん、ぽつんと挿入されるよう変更となっています。

もちろん「広告」というラベリングはあるものの、上に2つあるパターンよりも避けづらく、ついメール開いちゃう可能性が高いポジショニング。一覧からでなく、メールからメールに進む人にとっては回避しずらく非常に邪魔です。

この広告手法に遭遇したTwitterユーザーは「これ違法にすべきだろ」と大批判。Gmailの公式Twitterアカウントにも不満の声が寄せられていますが、Gmail公式が自ら「これはよくないですねぇ」と認めてしまっています。

「意見おくって!」と呼びかけていることからも、まだ一部のみのテスト段階なのでしょうが。

スパムメールのフィルタリング機能に力をいれる一方で、広告は攻めるGoogle。ユーザーからしたら不要メールという点では一緒なのですが、Google視点ではゴミとお金というまったく別の物ですから悩ましい。

課金すれば広告なしになるけど…

Gmailは、Google Workspace(有料)で広告掲載なしになります。Googleに限らず多くのプラットフォームが、無料広告ありor有料広告なしのオプションを採用をしている今、広告嫌なら有料にすれば? と言われてしまえば何も言えないョ…。

Gmailが「統合型」の新デザインに! もう使ってみた?

Google公式ブログにて、Gmailの新デザイン配布が始まったことが明らかになりました。今年頭に新しいデザインとしてチラ見せされていましたが、大きな特徴は「統...

https://www.gizmodo.jp/2022/07/gmail-material-design.html