炊飯がわずか20分! HARIOの「ガラス釜」なら洗うのも簡単

  • 38,375

  • ROOMIE
  • Buy
  • author かくれい
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
炊飯がわずか20分! HARIOの「ガラス釜」なら洗うのも簡単
Photo: かくれい

ROOMIE 2023年5月4日掲載の記事より転載

少人数分のご飯を炊くのって億劫ですよね……。少しのご飯のために炊飯器の釜を洗うのが面倒で、ついパックごはんに頼りがちでした。

ガラスのレンジ炊飯器

20230501_hario_ichizenya6184

HARIOの一膳屋は、そんな悩みを解決してくれるレンジ炊飯器です。これがあれば、炊飯器よりもずっと気軽にお米が炊けちゃうんです!

たった20分でご飯が炊ける

20230501_hario_ichizenya6198-1

使い方はとっても簡単。お米を水に浸けておいたら、レンジに入れるだけ!1合を炊く場合は目印の線があるので、計量カップはいりません。

20230501_hario_ichizenya6229
20230501_hario_ichizenya6259

レンジで10分加熱して、その後10分蒸らせば完成! フタを開けなくても中の様子を確認できるので、不慣れでも失敗しにくいです。

20230501_hario_ichizenya6264

炊けたらそのまま食卓へ!シンプルなデザインのおかげで、おひつ感覚で食卓に持ってきても絵になります。

20230501_hario_ichizenya6268-1

そして炊き上がりはツヤッツヤで美味しい〜!とてもレンジで炊いたとは思えない仕上がりです。

使った後も快適だな

20230501_hario_ichizenya6284

使った後のお手入れもとっても楽です。シンプルな形のフタと本体だけで構成されているので、全体をササっとスポンジで撫でればすぐピカピカに!炊飯器は内蓋に細かなパーツがあって洗うのが億劫でしたが、これなら気軽に使えます。

20230501_hario_ichizenya6279

コンパクトなサイズだから、保管場所にも困りません。炊飯器なら電源が近い場所にそれなりの大きさの収納を用意する必要がありますが、これならどこにでもしまえるし省スペース!

食べ切る量を炊くのにちょうどいい!

20230501_hario_ichizenya6189

この容器で炊けるのは、0.5合から1合まで。一気にたくさん炊きたい人には向いていませんが、私は炊いたらその日のうちに食べきりたい派なのでこの量がとってもちょうどいいです。少量でも炊けるので、少しだけ食べたいときにも重宝しています。

臭い残りしにくいから、アレンジも楽しめる

20230501_hario_ichizenya6272

ガラス製で臭いが残りにくいので、炊飯器だと臭い残りが気になって作れなかった炊き込みご飯や混ぜご飯をしても次回に響きません。気軽にお米を炊けるだけじゃなくて、普段の料理のレパートリーまで増やしてくれるとは……。あまりにも便利すぎて炊飯器を手放しちゃいました!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Photo: かくれい

HARIO「一膳屋(0.5〜1合用)」 ほしい?

  • 0
  • 0
Amazon

シェアする