憧れの大画面、最新機能でこの価格だものなぁ。
皆さん、今お使いのテレビはいつ買ったか覚えていますか? テレビの買い替えスパンは7〜10年らしく、「言われてみればそれくらい前に買ったかなぁ」という人も少なくないのでは?
でも、ここ数年のテレビの進化ってすごいんです、ほんとに。家電量販店にはいろんなテレビが並んでいますが、スペックを詳しく見ていくと「そんな違いが!?」と驚くほどの便利機能が満載です。
さらにうれしいのが、画面サイズが大きいからといって高価ってワケでもないんですよ。機能性と大画面、それらを備えたLGの2022年モデルのテレビを、どどんと紹介しましょう。
記事の最後には、LGのテレビがお得に買える5,000円引きクーポンもありますのでお見逃しなく!
エンタメを楽しむなら大画面に限る! しかもこの価格

今回ご紹介するのは、65インチの「65UQ8000PJC」と75インチの「75UQ8000PJC」。どちらも4Kチューナー内蔵の液晶テレビ、いわゆる「4Kテレビ」です。
機能などのディテールは、65インチの「65UQ8000PJC」を例に見ていきましょう。
先に言っておきます。これ、10万円しません。「アンダー10万円で4K、しかも65インチの大画面が…!?」と、皆さんもザワザワしているのではないでしょうか。
まずは4Kのメリットから。これは大画面のメリットとの組み合わせにもなるんですが、大画面であればあるほど4Kの高解像度が生きてきます。映画やドラマ、スポーツなど、あらゆる映像が臨場感たっぷりに感じられますから。
そして65インチのメリットは言わずもがな、その大画面っぷりです。スマホでも映像が楽しめるとはいえ、手のひらサイズの画面と横幅145.4cmの大画面、どちらのほうが感動できるかは、聞くまでもありませんよね。
視覚だけでなく、聴覚も満足させます
まずは気になる「画質」について。
1人でドラマやゲームに没頭するコンパクトサイズのテレビとは違い、大画面を大人数で囲むと、斜めの角度から視聴する人も出てきます。しかし「65UQ8000PJC」はIPSパネルを搭載しているので、斜めからの画質もきれい。映り込みもしにくいのが特徴です。
また、「4Kアップスケーリング機能」により、4Kに満たない解像度の映像であっても、高精細な映像を映してくれます。チューナーはBS4Kと110度CS4Kを1基、地上デジタルを2基搭載。録画機能(※)もあるので、テレビを楽しみながら別番組を録画できます。
※録画には、別売のHDD等が必要です。

また、エンタメの満足感を広げる独自機能も豊富。「FILMMAKER MODE」に設定すれば、映画やドキュメンタリーを制作者の意図した色味で視聴できます。フレーム補間もオフになり、より原作らしい映像美が楽しめますよ。

サウンド面については「AIサウンド」機能が強力。視聴している映像のジャンルを音声・映画・音楽の3つに自動分類し、最適な聴き応えになるよう自動で調整してくれます。臨場感あふれるバーチャルサウンド5.1chへの変換機能も。
さまざまなアプリに対応している便利さったら!
「地上波よりYouTubeばかり観ているから、テレビなくてもいいんです」な人には、この機能を紹介しましょう。「65UQ8000PJC」はwebOS 22を搭載しているので、YouTube、Netflix、Disney+、Amazon Prime Video、Hulu、Apple TVなどが、テレビで直接視聴できます。

いわゆるVOD機能ですね。昔のテレビはこれができないモデルも多く、ストリーミングするためのデバイスが必要なこともあります。テレビだけでネトフリが観られる生活は、一度味わうと病みつきですよ。

また、「65UQ8000PJC」はAirPlayに対応しているので、Appleユーザーであればデバイスの映像をミラーリングさせることも。僕はこの機能でスマホ内の写真をミラーリングし、大画面で家族に見せたりしています。
Google アシスタントとAmazon Alexaにも対応していて音声入力ができるため、コンテンツ選びはますますスムーズに。
ちなみに、HDMI2.0×2、USB Type-A×1、ヘッドホン出力端子×1、光デジタル音声出力端子×1、LAN端子×1の豊富な接続端子が本体背面に揃っています。
テレビそのものがインテリアになる美しさ
テレビはリビングの顔。一方で、大画面テレビはその存在感が目立つというか、どうしても目を引く存在になってしまいます。圧迫感が気になるという人もいるでしょう。わかります、その気持ち。
長年テレビをつくってきたLGも、その悩みは想定済み。「65UQ8000PJC」には圧迫感を感じさせないデザインが随所にほどこされています。

例えばベゼル幅。黒い部分がとても薄いので、正面から見てもスッキリした印象に。

テレビ本体もめちゃ薄いです。画面部分の厚みはわずか5.8cm。ちょっとした額縁と同じような薄さですね。

画面を支えるスタンドは、視界を邪魔しないスッキリしたデザイン。曲線の丸みはインテリア好きをも唸らせる佇まいです。もちろん、スタンドを外して壁掛けテレビにすることも可能です。
良い映像は日々の生活を豊かにする
テレビの買い換えは、人生で何度も経験することではないでしょう。でも、大画面で味わう映像美は毎日のリラックスタイムを確実に底上げしてくれます。大きなテレビは怖くない、それを声を大にして言いたい…!

さらなる大画面をお迎えしたい人は、75インチの「75UQ8000PJC」を。10インチの違いで得られる迫力はかなりのものですよ。場所があるならこちらもぜひ選択肢に入れてくださいね。機能面は同じです。
10年前では考えられないほど進化している、最新のテレビ。LGの4Kテレビが誇る大画面の「65UQ8000PJC」と「75UQ8000PJC」で、自宅の映像体験を大幅アップグレードしてみませんか?
LGのテレビがお得に買えるクーポン発行中!
LGより、今回ご紹介したモデルの購入時に使える5,000円引きクーポンが発行されています。使用期限は2023年6月30日(金)23:59まで。LGのテレビはサイズが豊富に展開しているので、この機会に自室や寝室用テレビの買い替えもご検討あれ!
<5,000円引きクーポン取得&使用方法>
以下URLよりクーポンコードを取得し、購入したいモデルのリンクからAmazonページへ進み、支払い時にクーポンコードを入力してください。
クーポンページ:https://jplp.lg.com/member-coupon.html
<ご注意>
※クーポンのご使用には諸条件があります。上記ページ内にある「注意事項」を必ずご確認ください。
※クーポンはなくなり次第終了となります。
55インチのテレビを取り上げた記事も併せてどうぞ!