出張や旅行など遠出をする機会が増えたこともあり、つい先日、旅行用のカバンを新調。
これまではどこへ行くにもキャリーケース派だったのですが、これからはボストン派になってしまうかも…。
折りたたんでコンパクト、広げるとビッグサイズ
私がゲットしたのは、ロンシャンの「ル プリアージュ® グリーン トラベルバッグ Lサイズ」。
折りたたみが可能で、使わないときは収納場所をほとんど取らないほどコンパクト。iPhone 12 miniと比較したサイズはこんな感じです。
そして、広げるとこんなに大きいバッグに変身! Lサイズの大きさは35cm×23cmで、容量は32Lとのこと。
まさに「ちょっとした旅行用」にちょうどいいサイズで、お店の方いわく、折りたたんでサブバッグとして携帯する方も多いそうですよ。
2泊3日分の荷物を入れてみました
ちょうど2泊3日で出かける予定があったので、実際にどのくらい荷物が入るか試してみました。
着替え用の洋服&下着、靴、洗面用具&化粧品、充電ケーブル&バッテリー類、タブレット&キーボードなどなど、想像以上にたっぷり入ります。帰りにちょっとお土産を入れるスペースもありました。
夏場など衣類がかさばらない時期や、荷物が少なめの方であれば3泊4日もいけちゃいそう。
内側には小さなポケットがひとつと細かく仕切ることはできませんが、しっかりマチがあるので荷物を整理しやすいように感じました。
たくさん入れても自立してくれるおかげで、飛行機や電車の棚に置きやすいのも助かるポイント。
ちなみに本体部分にはリサイクルナイロンが使われており、パリッとした素材感。
撥水や防水性についての記載はないものの、ちょっとくらいの雨や汚れであれば染み込まず、サッと拭いてお手入れできますよ。
バッグが軽い、それが一番
何より、バッグ自体がとっても軽いのが一番の魅力。Lサイズの場合、約396gほどです。
荷物を入れればそれなりに重さは出ますが、1〜2泊分であれば十分手に持って移動が可能です。特に雨の日や人混みでの移動、電車の乗り降り、階段の上り下りなんかはやっぱりキャリーケースよりも、うんと楽ちん。
ロンシャンといえば仕事用カバンとして使っている方が多く、人気の理由がずっと気になっていたのですが、試してみて納得。
ほかのカラーやサイズ展開に加え、持ち手がもっと長く肩にかけられるタイプやショルダーストラップ付きのものもあるので、移動手段や旅行スタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
Photo: 小池田