財布に常備できる、エコバッグの最適解をついに見つけました

  • 8,800

  • author mio
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
財布に常備できる、エコバッグの最適解をついに見つけました
Photo: mio

ショルダーバッグの身軽なスタイルが好きな私にとって、エコバッグは意外とかさばる存在……。

エコバッグを持っていないときに限ってたくさん買い物してしまい、結局レジ袋を買うことが本当に多いんです。

常備するのが苦にならないエコバッグを探していた中で見つけたこれが、予想以上に高機能だったんです。

超コンパクトにたためるエコバッグ

20230517_asoboze_regile_07

散歩のついで買いに使いやすいサイズ感のエコバッグを求めていたところ、見つけたのがこの「Regile」。

S〜Lの3サイズがあり、私が選んだのはSサイズ。公式サイトには「500mlのペットボトルが2本入って余裕のある大きさ」と書かれています。

デザートやパン、ボトルドリンクなどが余裕で入る嬉しいサイズ感です。

20230517_asoboze_regile_01

いろんなメーカーがエコバッグを販売している中、この「Regile」にしたのは、ここまで小さくたためるのが気に入ったから。

たたむ前は持ち手を含んで39cm×16cmだったのに、たたむと7cm×6cmに。

「CORDURA®️」の丈夫な素材

20230517_asoboze_regile_04

このエコバッグは、「CORDURA®️リップ素材」という、ナイロンの約7倍の強度がある素材を使用しています。Sサイズの耐荷重は約8kgと、柔軟性があり軽い素材からは想像できないほど頑丈。

さらに、この素材はほつれの進行を食い止める特性があるため、過剰な縫製が不要に。そのおかげで、折ってもかさばらない形が実現されているんです。

縫い目の少ないデザインが本物のレジ袋のような見た目で、スタイリッシュなのも気に入っています。

20230517_asoboze_regile_06

また、表面にシリコンコーティングが施されているため、耐水・防汚性能にも優れています。

写真のように水を玉状に弾くほど撥水してくれるので、雨が多くなるこれからの時期にはエコバッグの一軍として活躍してくれる予感。

「エコバッグ、かさばるから持たなくていっか」がなくなった

20230517_asoboze_regile_02

かさばるのがイヤでエコバッグを常備せず、帰宅時のコンビニや散歩での「思い出し買い」でレジ袋を頻繁に購入していた私。

たたむとこんなにぺったんこなこのエコバッグなら、常備するのがとっても気楽。

20230517_asoboze_regile_03

ここまでコンパクトだと、財布に常備できるから無理なく持ち歩けそうです。

買い物するときって財布は必ず持っているから、このエコバッグの定位置はココかな〜。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Photo: mio, Source: aso

Regile Sサイズ エコバック ほしい?

  • 0
  • 0
Amazon

シェアする