早くもVision Proのヘッドバンドを開発中の企業が現る

  • author はらいさん
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
早くもVision Proのヘッドバンドを開発中の企業が現る
Image: bandwerk

カスタマイズできるのいいね。

WWDC23にて発表されたApple(アップル)初の空間コンピュータApple Vision Proですが、さっそくApple純正以外のヘッドバンドが登場しそうです。

AppleはNewsroomにて「ヘッドバンドはシンプルな仕組みにより取り外しできるため、 別のサイズやスタイルのバンドに簡単に交換できます」と明らかにしています。

そのため、いずれサードパーティ製バンドが登場するのでは?と予想されていました。

イタリアンレザー製のヘッドバンド

Apple Vision Pro向けの最初のサードパーティ製ヘッドバンドを手がけるのは、iPhoneケースやApple Watch向けバンドの販売で知られるBandWerk

現在はまだ開発中の段階ですが、公式サイトに製品のコンセプト画像が公開されています。

スクリーンショット2023-06-080.17.21
Image: bandwerk

Apple Vision Proのヘッドバンドは3D編みデザインとなっていますが、こちらのヘッドバンド部分の素材にはドイツ製イタリアンレザーが採用されています。

ベルトを調整するダイヤルにはロゴが入っていて、画像を見る限りでは純正バンドと同じような感覚で使えそうです。

IMG_0871
Image: bandwerk
画像はブラック。

カラー展開はブラウン、グレー、クリーム、グレーオレンジ、ブラックの全5色。Apple Vision Proは1色のみなので、好みの色が選べるのは楽しそう。

価格はそれぞれ159ドル(日本価格2万2,700円)とのこと。

また、発売日はApple Vision Proの(全米)リリースに合わせた2024年初頭と書かれています。

この流れでサードパーティ製のVision Pro向け外付けバッテリーの登場にも期待してます。

Source:MacRumors,bandwerk

Vision Proってなんなの?Appleの「WWDC23」まとめ

WWDC 2023は6月5日(現地時間)、米国カリフォルニア州クパティーノにあるApple本社で開幕します。今月のGoogle I/Oに続くWWDCでは、App...

https://www.gizmodo.jp/2023/05/apple-wwdc-2023-ios-mac-ipad-vr-headset-iphone-m3-chip.html