LAN端子とかヘッドホン端子とかいらないんだわ。
って人、僕以外にもいるはず。一生使わない端子にホコリをかぶせておくくらいなら、Belkin(ベルキン)のコレでゴールしちゃいましょ。結局はUSB Type-Cがあればいいんだもの。
わかってる人のためのUSB-Cハブ

新発売の「Connect™ USB-C to 4ポートUSB-Cハブ」は、USB-C 3.2 Gen2ポートを4口備えた、めっちゃシンプルなハブです。「自分はType-C端子を増やしたいだけなんだ」な人へのラブレターですねコレ。
最大100WのUSB PDパススルー充電に対応(100W入力/85W出力)で、PC接続時は1ポートあたり最大7.5W、4ポート同時接続時は合計14Wの給電が可能。このハブからディスプレイ出力はできないのでご注意を。

とはいえ伝送速度は最大10Gbpsなので、外付けSSDやウェブカメラ、オーディオインターフェースなど、Type-Cに繋いでおきたい機器の集合地点としてはうってつけです。Belkinらしいシンプルデザインもデスクに映えますね。
余分な機能を省いたおかげか、価格も6,400円と手頃。Type-C端子はコイツで増設しつつ、外付けディスプレイやLAN端子などは別のハブで増やすのがスマートじゃないかな。
Source: Belkin