いろんな荷物が濡れないように気を使う雨のシーズン。キャリングケースを得意とする「nähe(ネーエ)」から登場した「ドライバッグ 2WAY」は、 旅行やアウトドア、ジムやサウナなど、濡れた衣類や濡らしたくないものの持ち歩きにぴったりなんです。
人気のシリーズがバージョンアップ

「nähe」はアイテムの整理・収納をキーワードに、使い心地を最優先し、そこにシンプルな仕様とデザインへのこだわりを感じるブランド。独特の色味による豊富なカラー展開も魅力です。
今回のドライバッグ 2WAYは、定番人気の「ドライバッグ 6L/12L」シリーズとなる商品。どちらの商品も耐水性に優れた「高密度リップストップナイロン」を採用し、急な雨などにも対応します。また、ステッチ部分にはシームテープを貼っており、生地の継ぎ目から浸水を防いでくれるというもの。

前作にはなかった外ポケットとDカンを備え、より汎用性高く、より幅広いシーンで使えそうです。別売りのコートストラップと組み合わせればサコッシュバッグにもなり、名前通りの2WAY仕様として使えます。
サブバッグとしても携帯できちゃう

外側のポケットには、濡れたものと一緒に収納したくない財布や携帯などのお手周り品を収納しておくと便利そう。本体生地には本格的なアウトドア用品にも使われている「高密度リップストップナイロン」を使用。薄くて超軽量でありながら、頑丈で耐久性に優れているのが特徴です。ステッチ部分にはシームテープを貼り、生地の継ぎ目からの浸水を防いでくれます。

上部をねじってバックルで留めると持ち手に。ロールトップ式なので中に入れる荷物に合わせて大きさの調整が可能です。使わない時はクルクル丸めてコンパクトになります。メインバッグに付けて持ち歩けば、荷物が増えた時のサブバッグとしても使えます。

Sサイズ(容量約4Lの)とLサイズ(容量約10L)を用意。それぞれブラック・イエロー・オレンジ・ターコイズブルーの全4色展開です。梅雨時期のアウトドアアクティビティの持ち運びにも便利そうなnäheのドライバッグ2WAY。荷物が濡れちゃうストレスも、これで悩まなくて済みそうですね。
Source: nähe