Zレンズ初のDXフォーマット単焦点レンズは付けっぱなしに最適

  • 6,972

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Zレンズ初のDXフォーマット単焦点レンズは付けっぱなしに最適
Image: ニコン

これこれ、こういうの!

ニコンから、Zマウントでは初のDXフォーマットの単焦点レンズ「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」が6月23日より発売されます。

待望の小型単焦点!

実はこういうレンズ、欲しかったんですよ。僕、Z 50を持っているんですが、特に何の目的もなく持ち出すとき、小型の単焦点レンズがあればいいなとずっと思っていて。

僕の願いが届いたのか、まさにドンピシャなレンズが登場して、ちょっと胸がドキドキしちゃいましたね。

フルサイズ換算で38mmと、スナップ撮影に使いやすい焦点距離。しかも解放F値が1.7ということで、ボケも楽しめちゃう。

230609dx24-02
Z 30装着時。Z 30はついてきません。
Image: ニコン

最短撮影距離は0.18mmなので、ググッと寄って撮影することもOK。いやー、こういうレンズ大好物。Z 50はもちろん、Z fcZ 30の付けっぱなしレンズに最適ですよ!

本日6月9日から予約受付中。ニコンダイレクトでの価格は4万700円となっています。

ニコンのミラーレスカメラ「Z fc」と「Z 50」、どちらにしようか悩んでいる男がじっくりZ fcを使ってみた

どっちも魅力的なんだけどね。僕はここ12年くらい、ニコンのデジタル一眼レフカメラを使い続けてきました。今はフルサイズデジタル一眼のD750、DXフォーマットの...

https://www.gizmodo.jp/2021/09/nikon-zfc-z50.html

Source: ニコン via 価格.com