ギズモード・ジャパン、世界へ羽ばたくってことですよね!! 今田CEO!
同じ運営会社のメディア「Business Insider Japan」(ギズ編集部デスクの隣がBI編集部)で既報の通り、オンラインパブリッシャーのメディアジーン(東京都渋谷区・代表 今田素子)は6月6日、特別目的買収会社(SPAC)のBlue Ocean Acquisition Corporationとの企業結合による米ナスダック上場に合意しました。
メディアジーンは5月26日付けで、TNLメディアジーン社(以下、TNLMG)との株式交換により、台湾のメディアカンパニーThe News Lens Co.のグループ企業になっています。
これによりTNLMGは、日本語と中国語、英語の3ヶ国語で展開されるメディアブランドを運営する企業となり、それらの月間ユニークユーザー数は約5,000万人に上ります。
日本、台湾、東南アジアにおけるプレゼンスを高め、ビジネス、経済、テクノロジー、サイエンス、スポーツ、フード、ライフスタイルなどに関する、クリエイティブで情報に富み、政治的に中立なコンテンツを配信していきます。 また、ミレニアル世代やZ世代をターゲットにしたデジタルメディアブランドの多岐にわたるポートフォリオを展開し、AIを活用した分析、ビッグデータに基づく広告、マーケティングテクノロジー製品によってリーチ拡大に寄与します。
出典:メディアジーン
TNL Media Groupはアジア全域をカバーする台湾最大のメディアの一つであるThe News Lensを中心としたメディアグループ。主要株主はNorth Base Media、500 Startups、 Lion Rock Capital、 Ben Chiang(Sina共同創業者 )、Steve Chen(ユーチューブ共同創業者)、Kevin Lin(Twitch共同創業者)、Palm Drive Capitalといった錚々たるメンバーを擁しています。

TNLMGの一員となって、よりワールドワイドに世界各国で働ける(かも)と、ギズ編集部員もワクワクしておりますよ。こんなにたくさんメディアあるから、負けないようにしなきゃね。