手ぶらスタイルの新定番。使い勝手がアップした「Extended Strap 2」

  • 73,009

  • lifehacker
  • Buy PR
  • machi-ya
  • author 山田洋路
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
手ぶらスタイルの新定番。使い勝手がアップした「Extended Strap 2」
Image: machi_ya_originals

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

最小限の持ち物を吊り下げての手ぶらスタイルは想像以上に快適かも。これを叶えるのは、“バッグの新しいカタチ”を提案する「Extended Strap(エクステンデッドストラップ) 2」です。

machi-yaに登場したこの拡張式ショルダーストラップは、人気プロダクトとなった前作の改良モデルになります。

スライドロック式カラビナを採用し、さらに使いやすくなった拡張式ショルダーストラップについて、理想の手ぶらスタイルを叶えるためのユニークな仕組みを紐解いていきます。

吊り下げたモノが素早く使える

ExtendedStrap201
Image: machi_ya_originals

スマホやカギ、イヤホンといった必携品、ポケットに入れるか、もしくはポーチやバッグを使うかしか選択肢が思い浮かばない方も多いのではないでしょうか。

ポケット内に詰め込み過ぎると歩いたり座ったりの邪魔になりますし、かといってポーチだとオーバーサイズ。最もスタンダードなお出かけスタイルでこうしたジレンマに陥っているとしたら、「Extended Strap 2」の導入タイミングです。

ExtendedStrap202
Image: machi_ya_originals

ストラップ先端のカラビナに持ち物を吊り下げるタイプの「Extended Strap 2」なら、この上なく身軽にスマホなんかを持ち歩けます

吊り下げたモノを使うときはたぐり寄せるだけなので、スムーズでリズミカルに活動可能。ホンモノの手ぶらスタイルをたっぷり謳歌してみてください。

カラビナが金属製にバージョンアップ

ExtendedStrap203
Image: machi_ya_originals

新バージョンで改良されたのはカラビナと、それを取り付ける三角カンが金属製になった点(前作はプラ製でした)。

耐久性や高級感が増しただけじゃなく、ある程度の重量をプラスすることで、装着したストラップが空回りしにくくなりました。

カラビナには、アウトドア用品ブランド「NITE IZE(ナイトアイズ)」によるスライドロック式のものを採用。

スプリングを使わずゲートの金属部分をねじる仕組みのカラビナにより、ギアとしての魅力が大幅アップです。

ポーチも吊り下げられる自由度の高さが特長

ExtendedStrap204
Image: machi_ya_originals

ミニマムスタイルに小物がプラスされるときにはポーチを吊り下げてもOK。こうしたカスタマイズ性の高さが「Extended Strap 2」最大の特長です。

本体の素材は軽くて耐久性に優れたCORDURA® ポリエステル。頻度高く使うアイテムだからこそ、劣化しにくい素材は嬉しいです。

ExtendedStrap205
Image: machi_ya_originals

着用していることが全く気にならず、スマホの使い勝手が向上することからバッグを携帯するときにもストラップを併用したい。

一度使い始めたら手放せなくなること請け合いの「Extended Strap 2」を、日常に取り入れてみてはいかがでしょう。

身軽に出かけるのが性に合っているという方に特にオススメなこのアイテムに関する詳細は、以下のWebページから確認してみてください。

>>より本物志向にアップデート!拡張する収納力 「Extended Strap 2」

Image: machi_ya_originals

Source: machi-ya