金属のクールさもゲーミングっぽいような。
タフさがウリの腕時計G-SHOCKは、これまでいろいろなモデル、色、素材などを使ってきました。もう何種類あるのか分からないくらいです。
かつては黒をベースにeスポーツをイメージした「VIRTUAL RAINBOW」シリーズもありましたが、今度は図らずもゲーミングっぽいマルチカラーとグラデーションを施したフルメタルG-SHOCKがお目見えします。
2モデル2色が登場
タイプは初代ORIGINを引き継いだ「GMW-B5000」と、正八角形ベゼルの「GM-B2100」の2種類。筐体のカラバリはシルバーとガンメタに近いブラックの2色から選べます。
角型はフェイス外周のガラス面にグラデーションカラーの蒸着が。八角形は時字や針、インデックスにグラデーションカラーがあしらわれています。

八角形のシルバーはパープル/ブルーで、ブラックはオレンジ/レッドのグラデーションと、同じ時計でも印象が全く違いますね。
ゲーミングデバイスは、PC内部をはじめキーボードやマウスやチェアなど、何でもRGB LEDが極彩色に光るド派手なものが多いですね。
今回のG-SHOCKはゲームをモチーフにしていませんが、ゲーマーも好みそうなカッコ良さです。
どれがいいか迷っちゃう
角型シルバーの「GMW-B5000PC」と八角形シルバーの「GM-B2100PC」は8万300円、角型ブラックの「GMW-B5000BPC」と八角形ブラックの「GM-B2100BPC」は8万9100円のお値段。10月13日に発売です。