【開封】iPhone 15 Proは明らかに軽い。持つと感じるチタンの威力

  • 39,881

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
【開封】iPhone 15 Proは明らかに軽い。持つと感じるチタンの威力
Photo: 小暮ひさのり

今年も充電器は含まれないので、パッケージはかなりスリム。

20230922ogak001
Photo: 小暮ひさのり

パッケージの封印は昨年と同じく紙のテープ。

ペリーっとめくって、iPhone 15 Pro(ホワイトチタニウム)お披露目です。

20230922ogak00
Photo: 小暮ひさのり

さらさらとした純白のバックパネル。

そうそう、このピュアッピュアな白さが良いんですよ。Proのホワイトモデルって!

え? iPhone 14 Proのホワイトと見分けつかないって?

20230922ogak002
Photo: 小暮ひさのり

ぢゃーん! フレーム見て、フレーム

マットなチタニウム。ステンレスの綺羅びやかさとはまたちがう、落ち着いたいぶし銀の艶やかさがありますぜ!

20230922ogak003A
Photo: 小暮ひさのり

そして手で持ってわかりました。軽いわこれ。

僕、iPhone 14 Proを使っているのですが、スッと持ち上げてすぐにわかる「軽くなったなコイツ」感がありますね。

スペック的には(iPhone 14 Proと比べて)19gの差だし、そんな変わらんでしょ? みたいに思ってたんですが。人類の手で19gを見分けるのは楽勝でした。

20230922ogak006
Photo: 小暮ひさのり

おまたせ。USB-Cです。

充電シーンでLightningを卒業できるのと、USB-C化で何が繋がるのか?のワクワクでいっぱい。

アリの巣に棒を突っ込む少年のように、身近なUSB‐C機器をぽこじゃか突っ込んで見ようと思います(検証です)。

20230922ogak005
Photo: 小暮ひさのり

おっと、付属品はこんな感じです。

USB-C充電ケーブル(1 m)と、簡易マニュアル(SIMピン、Appleシール)という構成。未だにAppleシールが同梱されているのに強いこだわりを感じますね。というか、みんなこのシールどうしてます?

20230922ogak004
Photo: 小暮ひさのり

というわけでアンボックスでした!

これからセットアップへと進みます! 皆さんなにかチェックしてほしいこととかあれば教えてくださいね。

Source: Apple