iPhone 14 Proの画質、きましたね。
6.1インチのiPhone 15、6.7インチのiPhone 15 Plusがきましたよー。SoCはA16 Bionicに。Dynamic Islandや、ディスプレイの輝度は1600ニト、屋外では最大2000ニトのSuper Retina XDRディスプレイを採用するなど、着実なアップデートを果たしました。

ボディのエッジはやや丸みを帯びたもの。手にしっとりとフィットしそう。

そして気になる26mm f/1.6レンズと合わさるメインカメラは4800万画素に。暗い場所で効果ありなクアッドベイヤーセンサーですが、複数枚の写真を合わせるコンピュテーショナルフォトグラフィーによってハイクオリティな2400万画素の写真も撮れます。

またをクロップ機能を使った2倍ズームも可能となりました。2眼カメラですが、超広角カメラと合わせて3眼カメラのように使えますよ。

ポートレートモードも進化。フレーム内に人間、犬、猫がいることをiPhoneが認識すると自動的にポートレートに切り替わり、ボケ感たっぷりの写真が撮れます。撮影後にフォーカス位置を変更することも可能です。

お値段はiPhone 15(128GB)が799ドル(約11万8000円)、iPhone 15 Plus(128GB)が899ドル(約13万2000円)です。
Source: Apple