外遊びでも割れない。それだけで、ありがたいワイングラス

  • 5,512

  • author コジロ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
外遊びでも割れない。それだけで、ありがたいワイングラス
PHOTO: コジロ

アクリル樹脂(正確にはAS樹脂、アクリロニトリル・スチレン共重合樹脂)でできたタンブラーで有名なKINTO。私もジムに行くときに持って行くのですが、非常に重宝しています。

そんなKINTOでワイングラスを発見。

キャンプでワインを飲む時の味気ない問題を解決

kinto

私はキャンプによく行くのですが、シャンパンやワインを持参する友人が多く、その度に味気ない無骨なタンブラーや樹脂コップで飲んでいました。 とはいえ、ワイングラスを持って行くのも割れるのが怖い。アウトドアショップにあるようなプラスチックワイングラスも少し味気ないな…と思っていました。

そういった懸念を一気に解決してくれるのがKINTOのワイングラスでした。

私が使っているKINTOのタンブラーと同じ、アクリル樹脂製。飲み口も使っていたコップなんかに比べて薄く、シャンパンもほんのりいつもより美味しい気がしてきます。

kinto3

何よりデザインがガラスのグラスのように美しく、テーブル上でのムードも違います。スタッキングできてコンパクトにしまえるのもうれしいところです。

kinto5

うっかり落としてしまっても割れたり、欠けたりしないので、おうちご飯の時にも使えるし、ホームパーティーなんかにもぴったり。

KINTOのワイングラスがあれば、キャンプでもおうちでもテーブルが華やかになりそうです。

Photo: コジロ

KINTOのワイングラス ほしい?

  • 0
  • 0
Amazon

シェアするX