このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptをONにしてください。
NEW
CATEGORY
TAG
SPECIAL
タグ一覧へ
地球
稲妻を高速撮影したら、避雷針の頑張りがわかった
2023.03.17 23:00
11,466
ガラス瓶から生まれた砂がルイジアナの海岸を救う一手となる
2023.03.11 17:00
米中ロケット打ち上げレースでオゾンホールがあぁ…
2023.03.10 22:00
15,744
新たな彗星を発見、地球には2024年に最接近予定
2023.03.10 11:00
17,386
水みたいな氷が発見されました
2023.02.23 08:00
28,243
ネアンデルタール人、巨大ゾウを倒して2500食をゲットする生活
2023.02.18 22:00
17,577
誰が作った?最古のオルドワン石器が発見される
2023.02.18 17:00
48,185
フランスの海岸に打ち上げられた謎の大量プラゴミ、どう対処する?
2023.02.07 12:30
ジェームズ・キャメロン監督はなぜイルカショーに激怒したのか
2023.02.01 12:00
15,051
10年前より夜空の星が見えなくなっている。光害って何?
2023.01.27 22:00
5万年に1度しか見えない緑の彗星が接近。2月には肉眼で見えるかも
2023.01.26 23:00
20,693
エクソン、1970年代に今の温暖化を驚くほど正確に予測
2023.01.24 23:00
南極で8キロ近い隕石が見つかる
2023.01.22 13:00
30,159
熱波に強いデータセンター作りとは
2023.01.17 22:00
海洋温暖化が気象災害を激化させている可能性
2023.01.16 19:30
約40年前のNASA観測衛星、ベーリング海上空に落下
2023.01.14 22:00
47,863
多すぎて記憶が追いつかない。頻度も激しさも増す世界の気象災害
2023.01.14 19:30
再生可能エネルギー企業エンビバ、元従業員に「環境に優しいエネルギーではない」と内部告発される
2023.01.04 13:00
10,827
海水をただの水にできたら水不足を解消できるのでは?環境負荷が低い、新しい方法が提案される
2022.12.27 20:00
48,328
止まらない北極の温暖化、溶ける氷、上昇する海面。アメリカ海洋大気庁によるレポートが示す危機的状況
2022.12.20 14:00
驚きの研究結果。グリーンランドで200万年前のDNAが発見される。記録を100万年更新
2022.12.15 18:00
再エネ移行に必要な鉱物の半分以上が先住民の土地にあるらしい
2022.12.15 11:00
10,575
美しすぎるオーロラの世界を捉えた25作品
2022.12.13 23:00
1
2
……
NEXT
GIZMODO REVIEWS
1ヶ月使ってもフック穴がヘタらない「お風呂スポンジ」を発見
2023.03.20 22:00
元営業職おすすめ。靴ずれする前に使ってほしい神アイテム
2023.03.20 20:30
新生活に向けて買ってほしい、地味だけど便利なアイテム
2023.03.18 21:00
「泡立てなくていい洗顔料」で、花粉シーズンの“洗顔の大切さ”を再認識した
2023.03.17 21:00
個性的で音はいいけど…「V-Moda S80」はANCも防水もナシ
2023.03.17 12:30
MORE