このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptをONにしてください。
NEW
CATEGORY
TAG
FEATURE
facebook
Twitter
Youtube
RSS
タグ一覧へ
宇宙
日本各地に宇宙港を。アジアに宇宙旅行のハブ空港を作るスペースポート計画
2020.11.14 22:00
24,012
野口さんら搭乗のスペースX宇宙船、日本時間15日に打ち上げ
2020.11.14 12:00
エネルギー錬金術は「超伝導+核融合」で:『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』最終回ガジェット解説
2020.11.12 20:30
重力レンズ効果で最小の「はぐれ惑星」を発見
2020.11.10 20:00
13,076
魂が吸い込まれそうなブラックホールの顔パネル
2020.11.04 12:00
2068年4月、小惑星アポフィスが地球に衝突するかもしれない。
2020.11.02 23:00
28,638
「ムーンベース」と呼びたい。NASAの商業月面輸送サービスで急成長中のAstroboticが新本社を開設
2020.10.29 14:00
NASAからビッグニュース「月面は水だらけですわ」
2020.10.28 22:00
40,054
私たちが異星人を見つけるとき、異星人たちもまた私たちを見つけているのではなかろうか?
2020.10.27 23:00
6,044
学研が本気で作った! 組み立て式でクレーターもバッチリ見える「天体望遠鏡ウルトラムーン」
2020.10.16 20:00
7,193
プラネタリウムで会いましょう。 5G時代の全天周エンターテイメント、発動
2020.10.16 18:00
「火星の氷下に4つも湖があるよ」と科学者チームが発表。地球外生命の発見にあらたな一歩?
2020.10.01 15:00
ブラックホール撮影に成功したEHTチーム、新たな研究で明かす「不安定さ」とは
2020.09.30 23:00
9,841
費用は1300万円。国際宇宙ステーションで広告撮影した化粧品メーカー
2020.09.28 14:00
10,792
星空の邪魔をしない、夜空に光が漏れない街灯をパナソニックが開発
2020.09.23 17:00
6,305
生命の痕跡、金星の大気から発見! …とは残念ながらまだ言えなさそう
2020.09.22 15:00
8Kで火星を見たい!JAXAとNHKが宇宙カメラを開発
2020.09.15 13:00
今のところまだ手がかりはないけど…宇宙人を探す試みはまだ始まったばかり
2020.09.14 21:00
宇宙を捉える巨大カメラのイメージセンサー、32億画素の画像を撮る
2020.09.14 21:00
12,744
太陽系に存在する神秘的な「海」ツアー
2020.09.13 23:00
45,206
中国がこっそりロケット発射実験。再利用可能な宇宙船の打ち上げと回収に成功。
2020.09.10 15:00
はぐれ惑星が私たちの銀河を駆け抜けていくみたいです
2020.09.06 20:00
20,318
微生物、宇宙空間で年単位での生存を確認
2020.09.03 22:00
PREV
1
2
3
……
NEXT
GIZMODO REVIEWS
MORE
LATEST NEWS
MORE