このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptをONにしてください。
NEW
TAG
SPECIAL
AI
タグ一覧へ
宇宙
月や火星で重力を生み出す巨大施設「ルナグラス」構想。京大と鹿島建設が考えたらしい…
2023.09.01 16:35
74,058
auなら普通のスマホでも宇宙に繋がる。2024年スタートの衛星通信
2023.08.30 19:40
11,650
2021年の太陽フレア、地球・月・火星で観測されていた
2023.08.27 21:00
宇宙ゴミが宇宙ゴミに衝突し、新たな宇宙ゴミが生まれてしまう
2023.08.27 20:00
宇宙の宝石箱や! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた環状星雲の複雑な構造
2023.08.26 22:30
火星コロニーを始めるには最少22人が必要。そこで生き残るのはどんな人?
2023.08.25 23:00
13,540
JAXA古川飛行士も搭乗。Crew-7宇宙船の打ち上げライブ配信はここ!
2023.08.25 18:00
微小重力の宇宙でも使えるエアコンを作るためにISSでデータ収集中
2023.08.24 23:00
月で暮らすには何がいる? 米政府が月面経済構築のための10カ年研究スタート
2023.08.24 21:00
人類による宇宙探索の足跡。宇宙から撮影された地球の歴史的写真9選
2023.08.24 16:35
次の世につなぐために…月にアートを送る計画「Lunar Codex」
2023.08.23 23:00
ロシア、探査機が月面衝突して47年ぶりの月探査計画は失敗に
2023.08.23 17:00
もうアップデートした? iOS17の地味だけどうれしい機能10選
2023.09.21
243,505
17年にも及ぶがか座ベータ星bの軌道データを10秒に圧縮したタイムラプス
2023.08.22 23:00
8,563
一般家庭より汚染物質濃度が高いISS。宇宙飛行士への影響は?
2023.08.21 23:00
5,862
地球に日傘をさして気候変動を緩和するアイデアが登場
2023.08.21 22:00
7,754
恒星の画像、実はソーセージの断面だったのにネットが騙されまくる
2023.08.21 16:35
14,940
着陸は8月23日の予定。インドの探査機が月周回軌道投入に成功
2023.08.20 20:00
宇宙と地球の環境保護に必要な「惑星保護方針」とは?
2023.08.11 20:00
「宇宙人はUFOに乗ってやってくる」と人類が考えるのはナゼ?
2023.08.09 22:00
6,672
宇宙望遠鏡「ユークリッド」から届いたテスト画像。そこにうつっていたのは
2023.08.06 21:00
38,541
タイタニック探査の悲劇にめげることなく…次は金星探査を計画中
2023.08.04 13:00
ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?
2023.08.03 21:00
27,398
Apple共同創業者が手がける人工衛星シェアサービスってどんなの?
2023.08.02 23:00
PREV
1
2
3
……
NEXT
GIZMODO REVIEWS
MORE